DANCE ALIVE HERO'S

DANCE@LIVE 2016 HOUSE KANTO vol.1

【WINNERコメント】
shu_hei (TOKYO FOOTWORKZ / consciencia)
優勝したかったですね。
最近暇な時間が多くて、それで沢山練習出来たのもよかったと思います。笑
国技館でのトップ目指して頑張ります。

IMG_6944

【JUDGE コメント】

HERO (至芸)
「今日はvol.1でニュージェネレーションということで、若い子達とかは昔からキッズ世代の頃から知っている子達が今年は出てきて、レベルも小さい時から高かったのでこういう場でニュージェネレーションが来て、自分も参加するつもりなんですけどあーもっと頑張らなきゃなっていう気にさせられました。
ダンスを今日見ていて思ったのはDJがすごい名曲かけてくれたり、新しい曲かけてくれたりってバランス良くかけてくれていたんですけど、ダンサーがちょっとそれに対応しきれていない部分、特に古い曲に対してのアプローチの仕方だったりとかあとはフィーリングに関して、ちょっとテクニックを重視しちゃって古い曲に関してはやっぱフィーリングをそこに持っていかないとどうしても対応できなくなると俺は思うんですよ。
やっぱりずっとクラブで遊んできたとか踊ってきたとか、DJタイムの時とか、身体揺らして、お酒飲んでっていう大人な感じなものをよく知っている人達はそのダンス感とかハウスダンスにもよく出てたんじゃないかなって思いました。
古い曲がかかってそれに対応しきれていない子達はまだ練習というよりかは音楽を楽しんで聞いて、音楽を聞いたら身体が揺れるみたいな、常に常に練習ではなく聞く。聞いて楽しめってこと。
DJたぶん今回すごい考えながらやってきてくれたりとか、やっぱOHISHIとかはクラブですごい活躍しているんですよ。ダンサーとしてももちろん活躍しているけど、DJとしても活躍してて。だからすごいクラブのフィーリングとか音楽の空間を作ることもよく知っているし、色々勉強しているDJなのでそういう所でみんなも共有とかシェアしていただけたら、俺も音楽に感化されるというか気持ちよくなれるのでそういったところをみんなでもう一度シェアして、もう全部曲を愛しましょう。曲を聞いてテクニックばかり練習するんじゃなくて、音楽聞いて楽しんでもっともっとダンスをうまくしましょう。自分もそうですね、音楽を愛しているんで、常に24時間とは言わないけど、ずっと聞いているんで、そういう部分を勝ち上がれなかった人達はできたらいいんじゃないかなと。予選もすごく良い人がいっぱい居たので、自分も今シーズン機会があれば時間を作って出れたらなと思います。お疲れ様でした。」

TAKESABURO (XXX-LARGE/SODEEP)
「お疲れ様でした。今日ベスト8に残ったメンツはもちろん知っている中で、一人だけKEINって子だけ初めて見て、踊り、かっこよかったですね。踊りで覚えたというか、もう次会ったら覚えていますね、なんかそういう子が増えたら面白いなって思いますね、今日KEINくんのことを何も知らなくて、見ていて普通に踊りかっこいいなって思えるやついて、覚えて、でそういうやつがもっと何人も出てきてくれたらいいなって単純に思いますね。今日ずっと見ていて、自分が見ていた予選のサークルなんですけどもう最初からKYOがすごい良いダンスしてましたね。あとは大阪から来てくれていたKAZUKIYOも俺的には別格に、自分のスタイルすごく持っているなと思いました。あとはYu-seiとかはなんかハウスにはないパッションというかそういうものを持ってきてくれるし、やっぱりそいつだなって踊りを持っている人がもっといっぱい勝ち残ってくれたら面白いなって思います。本当に決勝とか特に、同じミュージックだけど全く違うスタイルなので、決勝は自分はすごい迷ってYuuにあげたんですけど、それはもうその時の結果ってことぐらいな、お互い違うスタイルで、あとはもうどっちがその曲に乗っかるか、今HEROも言ってたけどクラシックかかったり、歌ものがかかったり、今までダンスアライブって自分のイメージではビートものがすごいかかるイメージだったんですけど、やっぱり歌もののミュージックこそ自分の仲間内でどんどんグルーヴを切らないで踊っていく、それはやっぱりクラブなので、それを練習会くさいなってやつらが出てくるとやっぱり練習会にしか見えないんですよね。特に予選とか勝ちたいからだと思うんですけど、すごい難しいステップをいっぱい入れてきてそれをここで披露しているって見えちゃったら負けかなって思うので。練習しているものをその場でそのリズムでその音楽に乗せてどれだけ出せるか。
最初から今日は俺はこの技で行こう、このステップを出そうっていうのは結構見えちゃうかなって思います。だからそのステップを自分のものにするまで、どの曲に合わせてそれが出るかっていうのは自然のその時の運だと思うんですけど、なんかそういう風に考えないで即興で踊ってっていうダンサーがいっぱい増えてくれることと、
あとはやっぱりこれは自分がダンスやってきてってことなんですけど、ベスト8に残ってるメンツは若い子だったり先輩達だったり、知ってる人も多いと思うんですけど、まずやっぱりこれだけ名前があるダンサーにダンスで向かっていくっていう、やっぱダンスのバトルなんで。なので今日みたいに、自分は対面してないですけど、KEINってやつがいいダンサーだったなって。やっぱダンスで自分は覚えているから、そういう風にダンスで覚えてもらえるように、それはバトルだから、その時くらいしか先輩に向かえる機会なんてないと思うし、その時に勝てたら勝てたでラッキーみたいな、そこ勝てたからってそいつに勝てたわけじゃないんですけど、その瞬間に勝てたっていう、気持ちの部分をもっと下向いて踊っていないで、先輩とかいたら俺だったらたぶん行きますね。そう思っている気持ちがもっとあればいいかな。そういう意味では女の子の方が、毎回言うんですけど肝据わってますね。男はもっとがっつり行きましょう。お疲れ様でした。

Twins Daddy aka KATSUMI (PYRO)
「今音楽のこととか、バトルの感覚のこととか二人が言ったので、僕はちょっともうダンスアライブ引退したんですけど、7年間一応出てきて、まあ引退したんですけど、熟知しているつもりです。何が一番大事かって言ったら、ダンスアライブは結構特殊で、どっかのバトルで勝ってもここで勝てるとは限らなくて、で自分でカッコいい踊りをしたとしても完璧だったのになと思っても勝てなかったりとか。そういうことは僕はめちゃくちゃ経験してきたし、なんでって思うことも何度もあったんだけどそれが結果でしかなくてもう受け止めるしかないんですよね。特にダンスアライブで勝ち上がっていくポイントみたいなところは、1on1になってくると落ち着けるんですけど、まずはサークルで一回戦勝ち上がるのは当たり前で、絶対二回戦。みんな二回戦でベスト16に絶対入るって気持ちがないとダメです。そこが決勝よりも大事かなって俺は、ずっと踊ってきていつも気をつけている部分は二回戦。ベスト16でまず四人に残ること。でそこの四人から二人に確実に一抜けで、抜けること。というのをイメージしています。そこが俺は決勝よりも大事だと思っていて、そこで勝たなきゃ意味ないんですよ、この大会は。この大会はそこでポイントを稼ぐっていうシステムだから、みんなその4人はめっちゃ良いんだけどそこの中でも勝たなきゃいけないっていうのはめちゃくちゃ集中しないといけないと思うし、音楽とも遊ばないといけないと思うのでそこがポイントです。
そこで印象に残った人を何名か僕が言いたいなって思うのは、Boxerくんと、ちょっと名前わからないんですけど女の子でめっちゃ楽しみながら踊っていた子、たぶんそういう子は音楽がすごい楽しくて、みんなハウス好きですか?ダンス好きですか?バトルだから対ヒトじゃないですか。サークルでも。でも自分と戦っているみたいな人がすごい多くて、なんかもっと攻めてもいいんじゃないのって思ったし。
あとおみち、今日すごいよかったな。おみちみたいにすごい笑いながら楽しく踊ってるみたいな、抑揚がもっとついてくればもっといいダンスになるのかなって思うし。まずその音楽のフィーリングにどれだけリンクしているかっていうのは僕は見ちゃいますね。どうしても古い人間なんで。もちろん先輩もいるんですけど、この中では2番目に古いんで、どうしても見ちゃうんですよね、そういう名曲がかかったり、トラックがかかってしまうと、気持ち良さそうに踊っている人を見てしまうといいなって。その中にバトルっていう対ヒトとのうまい掛け合いがあって、なおかつちょっと攻めていないと、普通に踊っているだけじゃんってなるとダメだし。タケも言ってたけど、下見たりとか。やっぱバトルなんで一応。ハウスはバトルダンスではないってよく言いますけど、こういう場があってこういう風になっている時点でバトルしなくちゃいけないんですよ。バトルは闘いなんで。なのでやっぱり攻めてほしいですね。僕は攻める派です。板付もします。それぐらい持っていかないと空気を。そういうところでまだまだ自分としか戦っていないなっていう人がすごい多くてちょっともったいなかったな。上手いんだけどなんか響かないっていうか。もうちょっと流れよくいってもらえたらいいなっていう。B-boyのバトルとか見てるとよくわかりますよね。すごいテンポいいし、来いよやるよみたいな、そういうのが俺は必要だと思います。あとはニュージェネレーションということで若い子たちが今日は結構ベスト8に残ったと思うんですけど、それでいいと思うんですよね。そこから徐々にまたアライブの時代も変わってくるかもしれないし、また僕よりも先輩が出てきてかっさらってくかもしれないし、そこはバチバチでいいと思います。僕はとりあえず退いたんで。あとはKAZUKIYOとかの黒さ、黒人かって一瞬思っちゃうような抜きとかがすごく印象的でしたね。いっぱいいたんですけど、全員の名前知らないので、ダンスでは覚えていますけど。

そういう感じで今日は1日見させてもらいました。その中で結果としてshi_heiが優勝したっていうことだけなんで、負けたからってダンスやだとかあんまり思わないでいっぱい音楽勉強してください。なんかフェイスブックで誰か書いていたな、音楽知らない人はダンスできないみたいな。曲の勉強、自分は結構聞いてきています。ほんとに。だから勝手にテンション上がっちゃったりしてるんで知らないより知っている方がいいでしょって思うんで、バトルっていうところで本来そのダンスアライブってところで勝つにはそういうところも全部頑張ってほしいなって、勉強じゃないですけど、インプットしていかないとたぶん勝てないです。難しいですよ、ここで勝つのは本当に。だから本当に今日の二人はすごいなと思います。ベスト4、8に残った人たちはすごいなと思います。ただ一回優勝したからといって国技館にはいけないというシステムですからね、アライブは。
僕は長いあいだそれで苦しんできました。なのでshu_heiくん、これからも頑張ってください。お疲れ様でした。

KOJI (ALMA)
「みんなすごい語ってくれたのでもうほとんど言うことは無いんですけど、カツミが言った、上手いんだけど響かないっていうのはすごく賛同できます。上に残ってくる人達は、勝つには上手いのは当たり前な訳で、もう少しパワーのあるというかガツんと来て胸に響くダンサーを見たいな。今日ベスト8に残ったK@TTSUとかの踊りは昔はゴロゴロ居たのね、スタイルどうこうではなく、K@TTSUすごくいいダンサーだと思うしすごく素敵だなって思うし、K@TTSUみたいな動きするやつクラブで、別にバトルじゃなくても、普通にバトルみたいなテンションでみんな踊ってたんだけど、自分も含めて。それはなんでかって言うと、ダンス好きでしょうがなくて、曲がハウスミュージック好きでしょうがなくて、自分のテンションを抑えられなくて、フロアにぶつけるみたいな。それがダンスの根本だと思うんで、もちろんバトルにみんな来て、別に練習会を否定する訳じゃないんだけど実際したりするし、ただここに勝ちにくるには練習でやったものを出さないといけない訳だし、自分と向き合うというよりは対相手な訳だから、特にベスト8になったら、その時にやっぱり俺は個人的には、バトルだから、もちろん負けた人の中にもあー俺こっちの方が好きなんだけどな、バトルだからなって正直結構あったのね、前はそんなに差がなかったらこっちのがかっこいいと思うって結構挙げてたんだけど、今日はバトルはこっちのが勝ちだなって判断はしてたつもりで、決勝はほんとshu_heiがキレのあるムーヴで、すごくshu_heiのスタイルがあって、自分の中でもバッチリ動いてたと思うし、見ていてほんとキレてたしすごい良かったと思う。で一方YUUはもうほんとに安定感、たぶん今日安定感ピカイチだったよね、見てて彼のバランスというか、特にYUUの動きって唯一無二で、おそらく誰もコピーできないんじゃないかってYUUならではの動きですごくかっこ良かったです。前回もよかったんだけど、今日はすげーカッコよかった。カッコよさだったら俺は今日ぶち抜いて一番だったかも。俺個人的には。だから見ていてすごい気持ちよかったし、俺はすごく好きでした。Yu-seiはHIPHOPというか彼はALL STYLESだよね、子供の頃からやっているから、別のバトルで彼がHIPHOPとHOUSEで優勝した時もジャッジで見させてもらったんだけど、彼のフィーリング、バトル慣れしているし、パッションの抜け方というかもうわかっているよね、あとリズム感がやっぱずば抜けているよね。絶対外さないし、でどんな曲かかっても自分なりにさばいて、自分の気持ちとかを譲らずに出す。自分のスタイルは出す。そこは彼の唯一無二なところだし、見ていて目に刺さるというかテクニックどうこうじゃなく、テクニックだけに走らないっていう彼のその動きっていうのは。だからすごく刺さりましたね。他にも前回来た時は、女の子が多くて、女の子の躍進が目立ってて、今日も何人かいました。名前はちょっとわからないけどいい動きしてました。ハウスダンスも知ってるし、ハウスミュージックもわかってる、ニューヨークスタイルじゃないけど向こうの匂いを感じさせる、他の女の子のダンサーも結構よかった子いたんだけど、ちょっと堅い子が多かった。緊張していたというか。そこがもったいなかったなって。だからそういう子達は練習でもクラブでもなんでもいいけど、いつもの自分を出せるっていうのをやってってもらったらいいのかなって。

あと話戻るけど、一言で言うと、もうちょっと元気に踊って欲しいな。やっぱバトルだし、どーんと迷わずその時に何も考えず乗っかって踊る気持ち良さって、見ていてやっぱこっちも伝わるし、そこずーっと何年も崩さずにshu_heiはやってきていて絶対迷わない、自分のスタイルで、すごいテンション上げて、だからそこは彼の持ち味でいいと思うし、もちろんいろんなスタイルがあるんだけど、なんか別にしくじっても良いと思うんだよね。負けるのを恐れない。しくじってもいいから、ガツンと出した方が後悔しないと思うんでもうちょっと元気のいいダンサーを見たいと思いました。俺がなんかこう今コンテストとかがない時にクラブでバトルしまくったりとか、バトル仕掛けても誰も出てこなかったりとか面白くなくて海外行って向こうで暴れてとかサークル出まくってた時とかは、黒人さんのその身体のキレというかすごかったんだよね、もうオーラが違うというか、まあオリジネーターはもちろんみんなそうなんだけど、もうここで踊っている時の球体ができるみたいな、ターンするとゾーンがぶわーってできるみたいな、オーラみたいなものが。そういうのを超全盛期の時に見ていたから、黒人のキレだったりパワーみたいなのっていうのは説得力ありすぎるというか鳥肌たつぐらいすごくて、でも日本人は最近本当に世界でもバトル勝ちまくったりする訳だし、差はないって言ったらない、あるのかもしれないけど、すごくテクニックは近づいているので日本人の良さもありながらでもやっぱり、shu_heiとか海外でもバトルしてるからわかるでしょ、向こうの人のさ、スキルだけじゃないキレとかグルーヴ感とかさ、だからもうちょっとこう日本だけじゃなくてニューヨークでもどこでもいいから、武者修行じゃないけど一回食らうのもいいかなと思うんですよね、これからも上を目指して頑張って欲しいなと思います。お疲れ様でした。

IMG_6880
IMG_6876
IMG_6873
IMG_6872
IMG_6887
IMG_6897

Date:2015/07/06/Mon
Venue:agePa shibuya (旧:渋谷DROP)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目23−12 フォンティスビルB1
Phone:03-5489-3750
http://agepa-shibuya.com/

Open / Entry:23:00〜24:00
Start:24:00
Close:05:30

Pre entry:¥2,500
Day entry:¥3,500
Entrance fee:¥1,500

Prize:¥30,000

【 JUDGE 】
HERO (至芸)
Twins Daddy aka KATSUMI (PYRO)
KOJI (ALMA)
TAKESABURO (XXX-LARGE/SODEEP)

【 DJ 】
KAZ
OHISHI (SODEEP)

【 MC 】
IMAGINE

※会場運営会社変更に伴うご案内
受付付近に持ち込んだドリンクのストックが出来なくなりました。
ご理解、ご了承下さいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。